家でできる健康チェック
愛犬の健康を毎日チェックできるのは身近にいる飼い主様だけです。異常があればすぐに気づけるように観察眼を養いましょう!
健康チェックのポイント
●外貌
いつもと違う変化がないか確認
目・色や輝きに変化はないか。目ヤニや涙がいつもより多くないか
耳・耳垢の色や量、ニオイに変化がないか
鼻・乾いていたり、鼻水が出たりしていないか
口・口臭がしたり、よだれがいつもより多くないか。歯やはぐき、下の色も確認
皮膚・皮膚の色がいつもと違っていないか。できものなどはないか(毛をかきわけたり触って確認しましょう)
●飲水量
いつもよりたくさん飲むのは要注意!
1日で体重1kgあたり50cc以上飲んでいたら注意が必要。水の減り方の変化をよく見ておき、1日でどのくらい飲んでいるか把握しておきましょう。わんちゃんは水中毒といった中毒症状も引き起こすことがありますので、注意深く見ておきましょう。
●食事量
定期的に測定する
食事量や食べ方の変化に気をつけておきましょう。これまで上手に食べていたのによくこぼすようになったら、口の中で異常が起こってる可能性もあります。
●体温
日頃から触って覚えておくことが大切
わんちゃんの平熱は38〜39度ほどです。人間より高めですね。発熱に気づくために、普段からお腹を触ったり、耳の内側など毛が少ない部分をさわったりして普段の温かさを把握しておきましょう。
●体重
定期的に測定する
「心臓病」「腎臓病」「がん」などの病気は、よく食べるのに痩せていくことがあります。「甲状腺機能低下症」では、食べる量は変わらない、または減っているのに体重が増えることも。何もないことが1番ですが、愛犬の病気に早く気づくためにも定期的に体重を測っておきましょう。
●排泄
状態と様子の両方を確認
排泄物そのものの状態はもちろんのこと、排泄する時の様子も観察します。ニオイや色、回数や量がいつもと違っていないかいきんでるときになかなか出てこないなど、ちょっとした変化でも見逃さないようにします。
以上が健康チェックのポイントです!
家族の一員の愛犬ちゃんには長生きしてほしいですよね!そのためにも毎日の健康チェックや様子がおかしい時にはすぐに対応できるように、獣医さんにもその時の様子などをはっきり伝えられるようにしておきましょう😊